今日の最新ブログを読む♪
スクール・お稽古
|
名護市
月花 TSUKI no HANA
ゆるーくあつーく、どきどき、わくわくするお花の提案です
› 月花 TSUKI no HANA
花嫁が育てたカトレアの花で、ブーケ!
純白にほんの少しのレモン色、こだわって、こだわって・・・自分たちの結婚式をつくりあげていくおふたり
ちいさな街の教会で、家族とつくる結婚式のお花
自分の時間 花時間
ジャスミン それ以上なにも言いたくないような、言葉は、いらないお花
雨色トロピカル フルーツシャーベットカラーの南国ブーケ
月花の日、卒業と合格、草月流の自由花で、お祝いの気持ちをお花にたくして・・・
ミモザ!おひなさまにはじまる、乙女な花遊び、お花をたのしむ月花のミモザ
春のお花とディズニーのかわいいキャラクターが踊るパーティ、ケーキもあのディズニーワールドで・・・
大好き!チューリップのブーケ
ナチュラル ムスカリ、アネモネ、春の花を束ねて・・・
エントランスに飾る花は、ウエルカムメッセージ
花が咲く楽しみ、ユキヤナギをいける花遊び
冬のバラ、幾重にも花びらが巻き、色もまた、グリーンから、ピンクがかった神秘の花びらの変化
春の白 透明感とかろやかさ やさしい陽射し
すてきなお花に出会えると、うれしいです
プロが撮る作品を超える作品
自分を語るなんて、むずかしいですね・・・
謹んで、新年のお慶びを申し上げます
制御不能かと思うときもありますが、お花って再起動させてくれる力があるんです
月花のもうひとつの仕事場 イオンモール沖縄ライカム 太陽の花アンテナショップマカロン
ブーケは、花嫁そのものであるということ 彼女はバラ、プリンス
リゾートウエディングのブーケ ドレスは桜貝のようなピンクのふわふわ
あれから一か月、コンテスト作品とむきあうとき
月花の日 プロテア スノープリンセスとサラセニアで、秋をいける
とても、かわいくて、しあわせでした・・・なんて、また泣いてしまいそう
イオンモール沖縄ライカム 未来屋書店にて、ワークショップ開催中
月花の日 秋を感じる和をいける癒しの時間 秋いっぽん!
[
前のページ
][
次のページ
]
このページの上へ▲
プロフィール
月花
お問合せ
マイアルバム
花束をドライフラワーにしてリースをつくりました
一覧を見る
カテゴリー
プリザーブドフラワー
(63)
生花
(281)
トロピカル リゾート
(57)
ブーケ
(163)
装花・アレンジメント
(201)
花束
(19)
花冠 花結 リストレット
(20)
リングピロー
(1)
ギフト 贈呈用
(52)
暮らしの花
(93)
花遊び 花レッスン
(127)
バラ
(83)
ユリ・カサブランカ
(3)
ダリア
(12)
芍薬
(11)
カラー
(6)
プルメリア
(12)
フラワーコンテスト
(18)
イベント
(56)
デモンストレーション
(9)
犬
(7)
旅
(15)
クリスマス
(21)
正月花
(7)
お子様のフラワーアレンジ
(4)
ひまわり
(4)
アーティフィシャル
(10)
アクセサリー
(4)
式典用装花 つぼいけ
(2)
ディスプレイ
(10)
レイ
(1)
新聞・雑誌掲載
(2)
いけばな 草月
(6)
ライカム マカロン
(26)
スワッグ
(2)
ドライフラワー
(6)
ナチュラル
(3)
ドライ
(3)
アジサイ
(0)
リース
(1)
ワークショップ
(5)
バレンタインデー
(2)
ハロウイン
(2)
最新記事
花束をドライフラワーにしてリースをつくりました
(2/6)
画像一覧
過去記事
2021年02月
2021年01月
2019年09月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人